周囲から見ると「どうして叱らないのよ」と思ってしまうような場面。そこには、叱りたくても叱れない事情がある可能性もあります。
たとえば、「周囲に虐待だと思われたくない」というケース。とくに最近では、虐待に対する世間の目が厳しくなっています。そのため、「あんなに厳しく叱るなんて…もしかして虐待では?」と思われないか心配するママもいるようです。
怒っていない親が、必ずしも子どもを甘やかしているとは限りません。周囲の視線を気にしすぎるあまり、思うように叱れないケースもあるのだと理解しておきましょう。
まとめ
教育方針は家庭によってさまざま。よかれと思ってとった行動が、相手のママからすれば「余計なことをしないで!」とトラブルになってしまうケースもあるようです。「このママとは考えが合わないな」と感じたら、そっと距離をとるのもいいかもしれませんね。
LIMO編集部
執筆者
LIMO編集部は、経済や金融、資産運用等をテーマとし、金融機関勤務経験者の編集者が中心となり、情報発信を行っています。またメディア経験者の編集者がキャリア、トラベル、SDGs、ショッピング、SNSなどについて話題となっているニュースの背景を解説しています。当編集部はファンドマネージャーや証券アナリスト、証券会社・メガバンク・信託銀行にて資産運用アドバイザー、調査会社アナリスト、ファッション誌編集長、地方自治体職員等の経験者で構成されています。編集スタッフの金融機関勤務経験年数は延べ49年(589か月)で、メンバーが勤務していた金融機関は、野村證券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、日興証券、三菱UFJ銀行、三井住友信託銀行、日本生命、フィデリティ投信などがある。日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)、第一種外務員(証券外務員一種)、FP2級、AFP等の資格保有者が複数在籍。生保関連業務経験者は過去に保険募集人資格を保有。株式会社モニクルリサーチが運営(最新更新日:2024年9月30日)。