最低限こどもさんへ教えておくべき護身術の練習編をご説明します。

大声をだす練習

「いざ!」という時に普段から大声をだす練習をしていないと声はでません。

・車の中
・カラオケボックス
・自然の中
などを利用して「助けてー」「キャァー」なんでもいいので大声を出す練習を普段からさせてください。

逃げる練習

今のこども達には全速力で走る機会がほとんどないのではないでしょうか?だからこそ「逃げる練習」は必須なのです。10分程度でもいいので、昔遊びの「鬼ごっこ」や「缶蹴り」などを取り入れて「鬼に捕まらないように全速力で逃げないとダメだよ!」と遊び感覚でやると喜んで参加してくれます。

身の回りの物を使う練習

人に連れて行かれそうになる、手や体を掴まれるなどした場合は「逃げるためのスキをつくる」ことが重要です。こどもの力で大人に立ち向かうのは不可能です。しかし一瞬スキを作ればその間に全速力で逃げることができます。そこで身の回りの物を使って相手の目・喉・太ももに突き刺し一瞬のスキを作って猛ダッシュで逃げるのです。

【練習方法】
⒈布団を丸め画用紙に人の顔を書き人に見立てます。
⒉リコーダーや鉛筆、鍵など普段こどもが持っている物で目・喉・太ももを突く
⒊突いたらすぐに逃げる動作

2〜3を練習させてください。

先にお父さん、お母さんがこどもへ見本を見せ何度も練習させましょう。

まとめ

こどもがターゲットにされる犯罪には「わいせつ行為」「通り魔」「誘拐」が最も多く発生していることがわかりました。そのような事件に巻き込まれないためにも、今回ご紹介した「こどものための護身術」を教えてみてはいかがでしょうか。

「イカのおすし」は大切な心構えです。練習編の「声を出す」「逃げる」「身の回りの物を使う」練習も非常に大切です。こどもさんの命を守るためにも親であるあなたがこのような教育をすることがすごく重要なのですぐに取り組んでください。

蔵田 哲郎