妊娠や出産をする際、職場からの風当たりが強い状況に苦労したママもいるようです。
・「男性からの理解がないのは想定内だったのですが、意外にも同性である女性からも理解が得られませんでした。私がつわりで休みがちになると『あの人だけ特別扱いするなんて』『不公平だ』と文句を言われたこともありましたよ」
・「妊娠中、お腹の中で子どもが亡くなってしまいました。その子を取り出す処置をするため、上司に休みを希望したのですが…『突然休むことはできない。次の休日に処置して』と告げられたのです。あの時期は、言葉にならないほど辛かったですね…」
まとめ
陣痛や体調だけでなく、メンタル的な苦労を経験したママもいましたね。たとえ職場の産休や育休の制度が整っていたとしても、「周囲からの理解があるか」は別問題のようです。今後、妊婦さんや子育てに対する理解が進むことを願っています。
LIMO編集部
執筆者
LIMO編集部は、経済や金融、資産運用等をテーマとし、金融機関勤務経験者の編集者が中心となり、情報発信を行っています。またメディア経験者の編集者がキャリア、トラベル、SDGs、ショッピング、SNSなどについて話題となっているニュースの背景を解説しています。当編集部はファンドマネージャーや証券アナリスト、証券会社・メガバンク・信託銀行にて資産運用アドバイザー、調査会社アナリスト、ファッション誌編集長、地方自治体職員等の経験者で構成されています。編集スタッフの金融機関勤務経験年数は延べ49年(589か月)で、メンバーが勤務していた金融機関は、野村證券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、日興証券、三菱UFJ銀行、三井住友信託銀行、日本生命、フィデリティ投信などがある。日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)、第一種外務員(証券外務員一種)、FP2級、AFP等の資格保有者が複数在籍。生保関連業務経験者は過去に保険募集人資格を保有。株式会社モニクルリサーチが運営(最新更新日:2024年9月30日)。