寒さが本格的になるこの季節、年末の大掃除と一緒に取り入れたいDIYをご紹介します。
DIYテクニックとさまざまな整理収納アイデアを発信しているInstagramerが、散らかりがちな学校プリントの収納アイデアを投稿。ひと目で管理できる工夫が話題になっています。
動画を投稿したのは、「@puu.tuuli」さん。
投稿は執筆時点で9万4000回再生を集めています。
記事後半では日本の地価公示について解説します。
※投稿の画像は【写真】リンクをご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【収納DIY】「小中学生ママを悩ませる…」プリント類をすっきり収納したい
「@puu.tuuli」さんは、「整理収納アドバイザー1級」と「北欧式整理収納プランナー」の資格を持ち、2人のお子さんを育てているママ。
「北欧ナチュラルな暮らし」をコンセプトに、暮らしに役立つDIYや収納術を紹介しています。
今回の動画では、学校のプリントや見返したい書類、提出書類など、さまざまな紙類をすっきり収納して管理できるアイデアをご紹介します。
「書類が見当たらない」「間違えて捨ててしまった」「片づけてもすぐリバウンドしてしまう」そんなお悩みを解消できる工夫が詰まっています。
散らかりがちな書類が、どんなアフター姿に化けるのでしょうか…!
