3. 【築32年中古戸建DIY】内窓は配線カバーとプラダンで簡単DIY!
まずは、窓の横幅に合わせて配線カバーをカットしておきます。
次に、内窓を取り付ける位置の上下にマスキングテープを貼り、その上からカットした配線カバーを固定します。
窓のサイズに合わせてカットしたプラダンをレールにはめ込めば、内窓の完成です。
仕上げに、内窓をダイソーのクラフトバンドと両面テープで格子窓風にアレンジ。
さらに、ダイソーのアイレットリングを取り付けて、取っ手として使えるようにします。
最後に、IKEAで購入した断熱ブラインドを設置して完成!
@saya_no_ieさん家の窓際は、どのような仕上がりになったのでしょうか?

