DIYテクニックを発信しているInstagramerが、オーブン粘土でスマイルフェイス付きの個性的な多肉植物用のプランターを完成させて、「可愛い〜!」「センス感じます」と話題になっています。
動画を投稿したのは、「@taniku_succulents_life」さん。
投稿は執筆時点で2万回再生を集めています。
記事後半では日本の地価公示について解説します。
※投稿の画像は【写真】リンクをご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【多肉DIY】普通の鉢から脱却!ユニークな歯型プランターで多肉植物を彩る
「@taniku_succulents_life」さんは、多肉植物を愛でる主婦。
“ベランダを多肉植物でいっぱいの空間に”をテーマに、簡単で映える多肉植物のインテリア作りについてInstagramで発信中です。
今回の動画では、オーブン粘土を使って歯型プランターを作り上げます。
普通の鉢に飽きてきたという@taniku_succulents_lifeさん。
「多肉植物の真の魅力を爆発させたい」との想いから、斬新なアイデアを繰り出します。
こんな想いから生まれたプランターですが、どんなアフター姿に化けるのでしょうか…!
