3. 【築45年超中古戸建DIY】安定性を高めるためアジャスターを追加します

アジャスターを作ります

投稿の画像

出所:@293lab_diy_creation

まずは、キャットタワーのパーツを作り組み立てていきます。

高さがある分、安定が悪いため、アジャスターを追加します。

続いて、木片にボルトの頭が隠れる大きさの穴をドリルで開け、さらにボルトのネジ部分が貫通する深さの穴を開けます。

そこへ「ボルト→ワッシャー→ナット」の順に差し込み、裏面も「ワッシャー→ナット」の順で差し込んで固定したらアジャスターの完成です。

アジャスターの固定方法

投稿の画像

出所:@293lab_diy_creation

支柱となる部分にもボルトが通る穴を開け、アジャスターのパーツと組み合わせます。

設置場所が決まったら、支柱側のナットを時計回りに回して、しっかり固定したら完成です。

@293lab_diy_creationさん家のキャットタワーはどのような仕上がりになったのでしょうか?