DIYテクニックを発信しているInstagramerが、愛猫の成長に合わせてキャットタワーをDIY。高さをアップし、さらに安定感のある仕掛けを加えて「こんなの作りたい」「凄い!」と話題になっています。

動画を投稿したのは、「@293lab_diy_creation」さん。

投稿は執筆時点で7822回再生を集めています。

記事後半では日本の地価公示について解説します。

※投稿の画像は【写真】リンクをご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【築45年超中古戸建DIY】安定感のあるキャットタワーにしたい

安定感のないキャットタワー

投稿の画像

出所:@293lab_diy_creation

「@293lab_diy_creation」さんは子育てをしながら、100均アイテムを活用したDIYテクニックなどのさまざまなアイデアをInstagramで発信しています。

現在は、築45年超の中古戸建をセルフリノベーション中です。

今回の動画では、アジャスター付きのキャットタワーをDIYします。

変身前のキャットタワーは、@293lab_diy_creationさん家の猫ちゃんが子猫時代に作ったものだそう。

すくすく成長した今では、高い場所に興味津々のため、@293lab_diy_creationさんはキャットタワーの高さをアップすることにします。

しかし、高くすると不安定でぐらついてしまうことも…。

そこで、ある仕掛けを加えて、猫ちゃんが安心して遊べる安定したキャットタワーに仕上げていきます。

はたして、どんなキャットタワーが完成したのでしょうか…!