2. 就任翌日には完成していた高市早苗首相フィギュア

制作過程も公開

投稿の画像

出所:@reptile_insect

ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には

  • 「は...早い!」
  • 「新しい総理が決まった翌日には出来上がっているなんて仕事が早い」
  • 「高市さんそっくり!」
  • 「歴代の人たちも遠くても何となく分かるのが凄いな」
  • 「細かなところまでクオリティが高い…!」

など、多くのコメントが寄せられました。

高市早苗首相のフィギュアを作った@reptile_insectさんに制作時間を伺うと、「既存の人形に高市首相の特徴を加工し作成したため、約1週間です。首相候補の方の写真収集とベースとなる人形の選定をしておいたうえで、高市首相の人形を早めに製作し、毎日ニュース等で状況を確認しながら、他の方が首相になった場合でも早急に製作できるよう準備していました」とのこと。

首相指名選挙で高市さんが内閣総理大臣に選出された翌日の午前中にはフィギュアの写真が投稿されており、その仕事の早さに驚かされますね。

国会議事堂についても伺うと、「1/25スケールで精巧に再現した建築物が並ぶ園内で、一番最初に展示してあるのが日本の政治の中心である国会議事堂です。国会議事堂前には小泉元首相以降の歴代首相似の人形が並んでいるので、現実にはあり得ない行列に注目するとともに『この特徴の人形は●●元首相!』と見つけていただくとお楽しみいただけると思います。また、首相を取り囲む記者団が設置されていますが、ICレコーダーを持った人形は国会議事堂だけにしか配置されていません。グイグイ行こうとして警備員に抑え込まれている記者もいるので、首相の周囲のシチュエーションも併せてお楽しみいただきたいです」と@reptile_insectさん。

投稿の反響については、「お礼のコメントも追いつかないくらい反応していただき、正直とても驚いています。同時に世間の高市首相への関心度がいかに大きいかを実感いたしました」と話してくれました。