1.3 注目はコレ!2026年干支缶の「八幡屋礒五郎コラボ七味」
今年の福袋の目玉商品が日本三大七味の一つ、長野・善光寺名物「八幡屋礒五郎」とコラボしたオリジナル七味です。2026年の干支をデザインした限定缶に入っており、この福袋でしか手に入らない特別なアイテム。
定食に合うように配合された「赤」と、黒酢あんとの相性も抜群な「黒」の2個セットでコレクションしたくなる可愛さです。
1.4 今年の新顔!「生のり佃煮」と「お弁当バッグ」
2026年の福袋には2つの新商品が仲間入りしました。「大戸屋 生のり佃煮」は瀬戸内海・小豆島産の“生のり”を100%使用し、同地の醤油で炊き上げたこだわりの一品。磯の香りとつるりとした舌触りが、ごはんのお供に最適です。
もう一つの「大戸屋オリジナルお弁当バッグ」はクラフト調のナチュラルなデザイン。中は保冷仕様で大戸屋のお弁当が2つ入る便利なサイズ感。ランチやテイクアウト、ピクニックにと、様々なシーンで活躍してくれます。
1.5 どうやって買う?予約方法と販売スケジュール
「まんぷく袋」の購入方法は大きく分けて2通りあります。
【1. 事前ネット予約(店舗受け取り)】
2025年11月4日(火)PM12:00から11月30日(日)まで公式サイトで事前予約が可能です。商品は12月26日(金)から指定した店舗で受け取れます。約1万9000袋が用意されていますが、各店の予定数に達し次第終了となるため、早めの予約がおすすめです。
【2. 店頭販売】
2025年12月26日(金)から、事前予約とは別に全国の店舗で約1万3000袋が販売されます。こちらは予約不要ですが、各店舗なくなり次第終了となります。
【商品情報】
- 商品名:特盛まんぷく袋
- 価格:5000円(税込)
- 内容:まんぷくーぽん6000円分、オリジナル商品7種(八幡屋礒五郎コラボ七味、黒酢あんの素、しそひじき、もちもち五穀ご飯、ごまめしお、生のり佃煮、お弁当バッグ)


