1.3 足元もお尻も温まるから「冷え対策」に重宝します

使い方もいろいろです。足裏が寒いときは、床に置いてその上に足を置けば冷え対策ができます。床に座る時は、ふくらはぎやももの裏などにあてても良さそうです。

椅子の座面に置く使い方もあり。お尻がポカポカして気持ち良いですよ。3時間のオートオフ機能が付いているので、切り忘れても安心です。

公式サイトのレビューには、「早く買えばよかった」「じんわり暖か」「必需品」「お尻がポカポカ温まる」「今年一番の買い物だった」「適度な暖かさでした」など、満足のコメントが届いています。

【商品情報】

  • 価格(税込):2490円
  • サイズ:幅40×40cm
  • 重さ:320g
  • 消費電力:27W
  • 1時間あたりの電気代:強、約0.4円(室温15度環境で畳の上に広げて5時間通電し、1時間あたりの平均消費電気量を1kWh=31円で算出した場合)
  • 主な機能:3時間OFFタイマー
  • カラー:ブラウン
  • 備考:水洗いやドライクリーニングは不可

2. 今年の冬は手放せないかも。無印良品の持ち運べるミニホットマット

無印良品で販売されている家電アイテムから、「パーソナルホットマット」をご紹介しました。

設置や持ち運びが簡単なミニサイズなので、自宅はもちろん、オフィスなど外出先での使用にも適しています。意外と寒さを感じやすい椅子の上に置けるのも魅力。

電気代を気にせず使用できる暖房家電が欲しい方は、無印良品の公式サイトで詳細をチェックしてみてはいかがでしょうか。

参考資料

LIMOショッピング部