長野県塩尻市の高原から、望遠レンズで撮影された富士山の写真が、X上で話題になっています。投稿したのは、Xユーザーのあーる / Tatsuya Yamadaさん(@r_photolog)です。
当ポストには2025年11月1日時点で5100件を超えるいいねが集まり、「すごいですね!!」「めちゃくちゃ幻想的」といった多くのコメントが寄せられています。
記事の内容にちなんで、デジカメの購入予算のアンケート結果についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
※ポストの画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 長野県の高原から撮影された幻想的な富士山
「雲海と富士山 これぞ日本という絶景」というコメントとともに投稿された1枚の写真。そこに写っていたのは、一面の雲海から顔をのぞかせる富士山でした。オレンジ色の太陽に照らされる光景がとても神秘的です。
普段からカメラマンとして活動するあーるさん。こちらは長野県の高ボッチ高原で撮影されたものだとか。「12月になると高原への道が閉鎖されてしまうため、それまでに行きたいと考えていました」と教えてくれました。
雲海が出るタイミングはある程度予測できるとはいえ、本当に出るかどうかは、その時の気候に左右されるそうです。
「今回、あまりにもたくさんの雲海が出現し、定番構図である諏訪湖を入れる1枚は撮影できませんでしたが、雲海に浮かぶような富士山を撮影できました。とても嬉しかったです」と話してくれました。
