毎日忙しく過ごしていると、午後の時間帯にどうしても眠気や疲れを感じてしまうことはありませんか。そんなとき、15〜20分程度の短い仮眠、いわゆる「パワーナップ」が驚くほど頭をスッキリさせてくれることがあります。研究によれば短い昼寝は記憶力や集中力を高め、午後の仕事や家事の効率を大きく向上させる効果が期待できるとされています。

しかし、問題はどうやって「質の良い」仮眠をとるかです。オフィスのデスクや、新幹線・飛行機の座席では明るさや騒音、そして何より不自然な姿勢が安眠を妨げます。

そんな悩みを解決し、私たちの休憩時間を豊かなものに変えてくれるのがシンプルで機能的なアイテムが揃う「無印良品」です。今回は持ち運びも簡単で、いつでもどこでも快適な仮眠環境を作り出してくれる、無印良品の「快適お昼寝グッズ」を2つ、詳しくご紹介します。

無印良品ネットストアの口コミを見ると「エアコンの電源ランプなど、小さな小さな電子機器の灯りが気になって眠れませんでした。これのおかげで真っ暗!鼻のところにあたる部分も柔らかい素材でフィットして、光が漏れることはありません。耳にかける部分も長さ調節できます。触り心地のいい生地です。とってもとっても満足です!買ってよかった!(綿混天竺携帯用アイマスク)」「膨らますだけでネックピローになるところが最大のポイントでした。限られた機内でも膨らましやすく、旅行の際も小スペースのため、重くもなく場所も取らず良いです(ふうっとふくらむネッククッション)」といった声が寄せられています。

いずれも睡眠の質を改善してくれる点や、使いやすさに満足している方が多いようです。(出所:無印良品ネットストア

1. 無印良品の「快適お昼寝グッズ」でどこでも極上のリラックスタイムを

1.1 やさしい付け心地で光を遮る「綿混天竺携帯用アイマスク」

安らかな時間を作り出してくれるアイマスク

安らかな時間を作り出してくれるアイマスク

画像出所:無印良品ネットストア

まずご紹介するのは光を遮り、安らかな時間を作り出してくれるアイマスクです。質の良い睡眠に欠かせないのが脳をリラックスさせるホルモン「メラトニン」。このメラトニンは目から入る光の量が減ることで分泌が促されます。つまり、仮眠の質を高めるには、いかに光を遮断するかが重要なのです。

内側にやわらかなパイル生地が使われており付け心地はまさに「ふわふわ」

内側にやわらかなパイル生地が使われており付け心地はまさに「ふわふわ」

画像出所:無印良品ネットストア

このアイマスクは肌に触れる内側にやわらかなパイル生地が使われており、その付け心地はまさに「ふわふわ」。優しく、しかし確実に目元を包み込み、オフィスや移動中の明るい場所でも、脳が「夜だ」と錯覚するような快適な暗さを作り出してくれます。

長時間使ってもこめかみが痛くなりにくいのも嬉しいポイント

長時間使ってもこめかみが痛くなりにくいのも嬉しいポイント

画像出所:無印良品ネットストア

ゴムバンドの締め付けも程よく、長時間使ってもこめかみが痛くなりにくいのも嬉しいポイント。さらに持ち運びに便利な共布の収納袋が付いているため、カバンの中に無造作に入れても汚れる心配がありません。890円という手に取りやすい価格で、これだけの心地よさが手に入るのは驚きです。