2. 【パパッと完成】フライパン一つでボリュームおかず
続いて、簡単にもう一品作ります。溶きほぐした卵をフライパンでふっくら焼いたら一旦取り出し、同じフライパンでざく切りにしたキャベツを炒めます。
取り出しておいた卵を戻し、市販のタレでパパッと味付けすれば、ボリューム満点のサブおかずが完成です。
いよいよお弁当箱へ盛り付けます。ごはんを詰めたら、副菜のキャベツの卵炒めをたっぷり詰めます。
ご飯の上には焼きのりを敷き、主役のししゃも大葉焼きを4本どーんとのせる!さらに、彩りをプラスするために鮭フレークを散らします。
ブロッコリーには、旦那さんが好きという醤油で味付けした鰹節を添えたら、無事お弁当が完成しました。

