老若男女問わず人気を集める「ガーデニング」。中には「プチプラでおしゃれな庭を作りたい」「手軽にガーデニングを楽しみたい」という方もいらっしゃることでしょう。
そんな方におすすめなのが、100円ショップです。最近では、さまざまなガーデニングアイテムが驚くほど充実。手軽に始められるうえコスパも抜群で、安くおしゃれな庭作りを楽しみたい方にピッタリです。
そこで今回は、登録者数2.84万人のYouTubeチャンネル「チェリーガーデン(@チェリーガーデン)」さんが教える、100円ショップのおすすめガーデニングアイテムと、簡単リメイク術をご紹介します。庭作り歴10年以上の経験がある「チェリーガーデン(@チェリーガーデン)」さんの簡単リメイク術は、まねしやすいガーデニングアイデアが満載です。
植木鉢やハンギングバスケット、フェンスなど身近なアイテムにひと手間加えるだけで、ぐっとおしゃれな空間に早変わり!プチプラでガーデニングを楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、2025年2月22日に公開されたものです。また、チェリーガーデン(@チェリーガーデン)さんから掲載許可をいただいております。
1. 植木鉢はペイント&デコパージュで簡単アレンジ!
チェリーガーデンさんが最初に紹介するのは「植木鉢」。100円ショップには、陶器鉢やブリキ鉢、ストーン風プランターなどおしゃれな鉢が豊富にそろっています。プラスチック鉢もペイントや転写シールでリメイクすれば、ぐっと華やかに仕上がるのだとか。
中でもチェリーガーデンさんのイチオシは、ダイソーの「素焼き鉢」。アレンジしやすく、サイズ展開も豊富で、使いやすいことが魅力なのだそう。
ペイントしたり、デコパージュで模様を加えたりするだけで、簡単におしゃれなリメイク鉢に変身!ちょっとひと手間加えるだけで、オリジナリティのある植木鉢に早変わりします。
ほかにも、100円ショップのステッカーやシール、ステンシルを使えば、いろいろなデザインのリメイク鉢が作れるそうですよ。


