【70歳代の貯蓄額一覧】二人以上世帯で「貯蓄3000万円以上」を保有するのは何割?平均・中央値はいくらか いまどきシニアの貯蓄格差の実態《今から考えておきたい》老後の生活設計の立て方 2025.04.20 14:15 公開 執筆者斎藤 彩菜 70歳代・二人以上世帯の金融資産保有額 02/03 出所:金融経済教育推進機構「家計の金融行動に関する世論調査 2024年」をもとにLIMO編集部作成 月の平均消費支出額 03/03 出所:統計局「家計調査報告 〔 家計収支編 〕 2024年(令和6年)平均結果の概要」 この写真の記事へ戻る 斎藤 彩菜 copy URL 執筆者 斎藤 彩菜 FP1級、日商簿記検定2級 青山学院大学卒業後、会計事務所にて税理士補助業務に従事。その後、ファイナンシャルプランニング技能士検定1級と社会保険労務士試験に合格。社会保険労務士事務所にて、給与計算や社会保険手続き、労務コンサルティング補助業務などに従事。公的年金、社会保険(国民健康保険)、定額減税制度などのお金に関することや、NISA等の資産運用関係の執筆を得意とする。 あわせて読みたい