元CAで現在は秘書をされているakko_san_dayoさん。最近はTikTokで、飛行機に関する豆知識や、耳寄りなトピックスを発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。

今回は、akko_san_dayoさんが投稿した 「多分初めて飛行機に乗った人4選」をご紹介します。

記事の内容にちなんで、海外旅行の一人当たりの予算のアンケート結果についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1. 初めての飛行機のあるあるエピソードとは?

【写真全2枚/1枚目】トイレのドアが開けられなくて大焦り

飛行機のラバトリーのドアが開けれない

出所:akko_san_dayo「多分初めて飛行機に乗った人4選」

初めての飛行機では、慣れない設備や機内の様子に戸惑うこともしばしば。緊張とワクワクが入り混じった気持ちになりますよね。

元CAで現在は秘書をされているakko_san_dayoさんは、TikTokで「多分初めて飛行機に乗った人4選」を投稿。動画では、以下のエピソードをそれぞれ紹介していました。

  1. ボタンの押し間違い…機内が暗くなったため電気をつけようとしたら、間違えて乗務員呼び出しボタンを押してしまってビックリ。
  2. ドアの開け方がわからない…ラバトリー(機内トイレ)のドアが開かず、「トイレってどうやって開けるんですか?」と聞いてしまう。
  3. 飲み物は有料だと思っていた…無料のドリンクサービスの際に「いくらですか?」と尋ねてしまう。
  4. 靴が縮んだ?の勘違い…飛行機では足がむくみがち。着陸前に靴を履こうとして「飛行機って靴縮む?」と焦る一幕も。