大阪市の繁華街・難波に位置する「ホテルビースイーツ」。最近はTikTokで、ホテル滞在中のあるあるや、ホテル泊に関する豆知識を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。

今回は、ホテルビースイーツが投稿した「ホテルで使用済みのタオルはどこに置く?」についてご紹介します。

また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1. 濡れたタオルはどこに置いておけばいいの?

【写真全2枚/1枚目】ベッドの上にタオルを置こうとする女性

ベッドの上にタオルを置こうとする女性

出所:@b_suites.official「ホテルで使用済みタオルの置き場所って難しいですよね」

ホテルのお風呂に入った後、バスルームのドアにタオル掛けがない場合、使用済みのバスタオルをどこに置こうか、迷ってしまったことがある人も多いのではないでしょうか?

ホテルビースイーツは公式SNSで、「使用済みタオルの置き場所に困る」という投稿を紹介。続けて、使用済みタオルを置いてはいけない場所として、次の5つを取り上げていました。

  1. ベッドの上
  2. イスの上
  3. テレビの上
  4. 空気清浄機の上
  5. 床の上

濡れたタオルを他の物の上に置くと、衛生的に良くないため、やめてほしいそうです。特に電化製品の上に置くと、故障にも繋がってしまう可能性があります。

投稿の最後に、濡れたタオルはバスルームに置いてくれると嬉しいことを紹介していました。ホテルスタッフが確認したり、取りやすいように、バスタブの縁にかけておくのが良いそうです。