3. 【れんこんの挟み焼き弁当】秋の味覚をドーンと詰め込む!

秋らしいボリューム満点の「れんこんの挟み焼き弁当」

投稿の画像

出所:@keito.cooking

おかずが完成したら、手際よくお弁当箱に詰めていきます。

わっぱ弁当にごはんを詰め、しそを敷いたら、大きなれんこんの挟み焼きをドーンと2枚のせます。

彩り豊かなゆで卵、茄子、しし唐、ミニトマトなどの副菜を詰めたら、最後にごはんの上にゆかりをかけて完成です!

秋の食材をたっぷり使っていて、見た目にも秋らしいボリューム満点のお弁当。旦那さんも大満足間違いなしですね。

コメント欄では

  • 「れんこんがはがれちゃうコト多いけど、キレイにくっついていますね」
  • 「レンコンのはさみ焼きって、手間かかるけど手作りはやっぱり美味しそう」

など、共感と感心の声や、手作りの魅力を再認識する声が寄せられていましたよ。

「@keito.cooking」さん、ご協力ありがとうございました!