「国民年金(老齢基礎年金)」平均年金月額&受給額分布
国民年金(老齢基礎年金)についても見ていきましょう。
「国民年金(老齢基礎年金)」平均年金月額
- 〈全体〉平均年金月額:5万7584円
- 〈男性〉平均年金月額:5万9965円
- 〈女性〉平均年金月額:5万5777円
「国民年金(老齢基礎年金)」1万円刻みの受給額分布
- 1万円未満:5万8811人
- 1万円以上~2万円未満:24万5852人
- 2万円以上~3万円未満:78万8047人
- 3万円以上~4万円未満:236万5373人
- 4万円以上~5万円未満:431万5062人
- 5万円以上~6万円未満:743万2768人
- 6万円以上~7万円未満:1597万6775人
- 7万円以上~:227万3098人
国民年金の場合、平均年金月額は全体・男女とも5万円台。ボリュームゾーンは「6万円以上~7万円未満」です。
年金一覧表を参考に、資産形成の一歩を踏み出そう
今回のデータから、老齢年金受給開始の目安である65歳以降の厚生年金の平均月額は14万~16万円台、国民年金は5万円台で推移していることが確認できました。また、全受給者の平均月額は、厚生年金が14万6429円(男性16万6606円、女性10万7200円)、国民年金が5万7584円でした。
年金は年齢や男女で差があるものの、これらの平均額やボリュームゾーンを把握することで、ご自身の受給額が同年代や全体の中でどの位置にあるのか、その「実態」を具体的に把握することが可能です。公的年金のみで生活設計を立てるには不足するケースが多いため、一覧表を参考に、今後のセカンドライフに向けた資産形成を具体的に進めてみてはいかがでしょうか。
参考資料
橋本 優理
