2025年10月4日から開催される「Amazonプライム感謝祭」。セガの人気キャラクター「ソニック」が登場するNintendo Switch用ソフトも割引対象です。ハイスピードアクションの名作を体験する絶好の機会です。
1. 【Amazonプライム感謝祭/Switchソニック】2025年セールの特徴は?
Amazonプライム感謝祭は、Amazonプライム会員を対象にした年に1度のビッグセールです。タイムセールでさまざまなカテゴリーの商品が大幅割引されるほか、ポイントアップキャンペーンや関連サービスの無料体験など、お得が盛りだくさんのイベントとなっています。
従来のAmazonプライム感謝祭は2日間にわたって開催されることが多かったですが、今年は倍の4日間、10月7日〜10月10日で開催されます。また、先行セール期間も3日間(10月4日〜10月6日)設けられており、実質セール期間は7日間となります。
2. 【Amazonプライム感謝祭/Switchソニック】注目のセール対象製品を紹介
Amazonプライム感謝祭において、ゲームソフトは特に割引率が高く、注目されるカテゴリーです。セールの対象となる「ペルソナ」シリーズは以下の2タイトルです。
2.1 ソニック × シャドウ ジェネレーションズ
ソニックと影のヒーロー「シャドウ・ザ・ヘッジホッグ」の2つのアクションが楽しめる最新リマスタータイトルです。
過去の名シーンを3Dと2Dの異なる視点で再現した「ソニック ジェネレーションズ」に、シャドウを主役とした新規ストーリー「シャドウ ジェネレーションズ」を完全追加しています。
2.2 ソニックカラーズ アルティメット
2010年に発売された3Dソニックの傑作『ソニックカラーズ』を、グラフィックと操作性を向上させたアルティメット版です。
宇宙遊園地を舞台に、カラフルな生命体「ウィスプ」の力を借りてソニックがステージを駆け抜けます。ウィスプの能力(レーザー、ドリルなど)による多彩なアクションが、ハイスピードな基本操作に戦略的な要素を加えています。
3. 【Amazonプライム感謝祭/Switchソニック】ポイントアップキャンペーンのエントリーをお忘れなく
Amazonプライム感謝祭で買い物するにあたって、ぜひやっておきたいのがポイントアップキャンペーンのエントリーです。
イベント期間中に合計1万円以上の買い物をすると、獲得できるポイントがアップします。購入時にはエントリーするのを忘れないようにしましょう。
※価格や割引率、キャンペーン情報は記事執筆時のものです。セール開始後に情報が更新される可能性があります。
参考資料
大蔵 大輔