元CAで現在は秘書をされているakko_san_dayoさん。最近はTikTokで、飛行機に関する豆知識や、耳寄りなトピックスを発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。
今回は、akko_san_dayoさんが投稿した 「ロングフライトに持ち込むべき必需品5選」をご紹介します。
記事の内容にちなんで、海外旅行の一人当たりの予算のアンケート結果についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
1. ロングフライトで役立つアイテムとは?
国際線などの長時間フライトでは、ちょっとした準備が快適さを大きく左右するので持ち物を厳選したいですね。
元CAで現在は秘書をされているakko_san_dayoさんは、TikTokで「ロングフライトに持ち込むべき必需品5選」を紹介。動画では、以下の点をそれぞれ紹介していました。
- ペットボトルの飲み物…離陸直後はドリンクサービスが行われないため、喉が乾いてもすぐに水をもらえません。手荷物検査後にゲート付近で購入した飲料を持ち込むのがおすすめです。
- 長袖のお洋服…機内は想像以上に冷えることも。ブランケットは数に限りがあるため、自分の羽織りものを準備しておくと安心。
- メガネ…乾燥した機内ではコンタクトレンズが不快になりがち。乗ったらすぐに外してメガネに変えると快適に過ごせます。
- ボールペン…国際線では入国カードや税関書類の記入が必要。CAに借りられない場合もあるので、自分のペンを持参するのがベスト。
- メイク落とし・化粧水・保湿クリーム…非常に乾燥しているため、徹底的に保湿を。特に女性は、早めにメイク落としなどで化粧を落としてからの保湿が安心です。