日用品からコスメ、衣料、食品など、生活のあらゆる場面で手にとりたくなる商品が満載の「無印良品」。どれもシンプルなデザインで国内外問わず幅広い年齢層に人気です。また、見た目だけでなく品質のよさも評判で「同じ品物なら無印で買いたい」という声も聞こえてくるほど。

そんな無印良品では、衣類やインテリア用品のほか、おでかけに便利なバッグ類などの販売も行っています。今回ご紹介する「ポーチとしても使える 撥水ミニサコッシュ」は、旅のサブバッグやワンマイルバッグとして活躍するミニバッグです。公式オンラインストアにて170件を超えるレビューが付く人気のバッグが装い新たに登場しました。気になる特徴をチェックしていきましょう。

1. 無印良品「ポーチとしても使える 撥水ミニサコッシュ」4つのおすすめポイント

1. ポーチにもなるミニサコッシュがリニューアル
2. はっ水加工で水からガード
3. プラスチックパーツとテープを同色にし、よりスタイリッシュに
4. 2WAY使えて税込1290円の高コスパ

1.1 公式の口コミ

無印良品公式サイトのレビューには「スマホを持ち歩く用に購入いたしました。少しのお出掛けやサブバッグとして、とても便利です。ストラップが取り外し可能なので、バッグインバッグとしても便利だと感じています」

「とても重宝してます!女性は特にポケットのない服が多いので、こちらを利用することで、カバンの中で探すこともなく、いつでもサッとスマホが出せます。ウォーキングの時にも便利ですね!」などの声が集まりました。

171件集まったレビューは、星平均4.5を獲得。旅行用に使う人や、お仕事やちょっとそこまでのお出かけに使うなど、さまざまなシーンで役立っているようです。

(出典:無印良品公式サイト)※2025年10月2日時点