日用品から食品、そして驚きのアイデアグッズまで、私たちの暮らしのあらゆる場面をサポートしてくれる「ダイソー」。実は、カー用品の品揃えも非常に充実していることをご存知でしたか?

運転中、「スマートフォンの置き場所に困る…」「車内で軽食をとりたいけど、安定した場所がない…」といった、ちょっとしたストレスを感じた経験は誰にでもあるはず。

今回は、そんなドライバーの「あったらいいな」を、驚きの価格で叶えてくれる、ダイソーの「車の便利グッズ」3種類を厳選してご紹介します。

少しだけ涼しくなってきた最近ですが、気がつけば秋はすぐそこまで来ています。行楽シーズンを前に、運転時の小さなストレスを未然に防ぐアイテムをチェックしてみてはいかがでしょうか。

1. ダイソーで解決!運転中の「ちょっとしたストレス」解消グッズ3選

1.1 ①【110円】駐車中の車内が、快適なデスクに早変わり!「車用ハンドルテーブル」

あっという間に安定感のあるテーブルが完成

あっという間に安定感のあるテーブルが完成

画像出所:ダイソーネットストア

まずご紹介するのは「車用ハンドルテーブル」。価格は、驚きの110円(税込)です。

車を停めて、テイクアウトのランチを食べたり、ちょっとした書き物をしたりする時、置き場所に困って不安定な膝の上で…なんてことはありませんか?このテーブルは、そんな悩みを一発で解決してくれます。

使い方は、車のハンドルに引っ掛けるだけ。あっという間に、安定感のあるテーブルが完成します。お弁当を広げたり、ノートPCを置いて作業したりと、駐車中の車内空間の可能性をぐっと広げてくれる画期的なアイテムです。

薄くて軽いので、使わない時はシートポケットなどにすっきりと収納しておけるのも嬉しいポイント。これがたったの110円で手に入るのですから、車を運転するすべての人におすすめしたい逸品です。