1食150円のてりたまつくね弁当を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。
投稿したのは、冷凍弁当を作る27歳会社員女性の「@_mikilife」さん。
動画は執筆時点で69万回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【てりたまつくね弁当】フライパン1つでつくねを作る!包丁要らずなのもうれしい
@_mikilifeさんが今回作るのは、大きなつくねが入ったてりたまつくね弁当。
ご飯を炊いている間に、つくねを調理していきます。
まず、鶏ひき肉やえのき、大葉などをフライパンの中でこねて肉ダネを作ります。
えのきと大葉はハサミで細かく切ったので、包丁要らずで済みました。
手のひらを使ってつくねを丸めたら、フライパンで焼いていきます。
両面に焼き目がついたことを確認したら、酒を入れて蒸し焼きにしました。
フライパンの中で肉ダネをこねることで、洗い物を減らせますね。