フライパンひとつで作るシュウマイ弁当を紹介する動画がTikTokで注目を集めています。

投稿したのは、朝早く出かける夫にお弁当を作る「@kinako_obentou」さん。

動画は執筆時点で1700回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【シュウマイ弁当】画期的な作り方!の焼きシュウマイは洗い物を減らせます

フライパンひとつで完成させる焼きシュウマイ

投稿の画像

出所:@kinako_obentou

@kinako_obentouさんが今回作るのは、フライパンひとつで作る焼きシュウマイを入れたお弁当です。

フライパンにはごま油を敷いておきます。

ひき肉や具材、調味料はポリ袋の中で揉みこんでおき、袋の端を切って肉ダネをフライパンに絞ります。

肉ダネ同士の間隔が空くように絞るのがポイントです。

ポリ袋を使うことで洗い物を減らせるのがうれしいですね。

肉ダネに餃子の皮を乗せて焼いて完成

投稿の画像

出所:@kinako_obentou

今回は、シュウマイの皮ではなく餃子の皮を使います。

肉ダネの上に両面を濡らした餃子の皮を乗せ、ペチペチと貼り付けます。

途中で料理酒を回し入れながら、中火で加熱すればジューシーな焼きシュウマイが完成です。

ひとつひとつ包む必要がないので、朝の忙しい時間にも作りやすいですね!