3種のおにぎりが入った、神戸のご当地弁当を紹介する動画がYouTubeで注目を集めています。

投稿したのは、日々の食事が楽しくなるようなご飯作りを心がけている「@KINOKOTV-q4e」さん。

動画は執筆時点で14万回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【神戸のご当地弁当】神戸で買った具をおにぎりにIN!

3種の神戸おにぎりを作ります

投稿の画像

出所:@KINOKOTV-q4e

今回旦那さんに作るのは、神戸をテーマにしたご当地弁当です。

まずは三角のおにぎり型にご飯を詰めて、神戸で買った具を入れていきます。

ちりめんくぎ煮、神戸牛のそぼろ煮、神戸牛の肉みそを入れ、上からご飯をかぶせ、フタをしてぎゅっと押したらおにぎりの出来上がりです。

おにぎりに海苔を巻いてお弁当箱に詰めます

投稿の画像

出所:@KINOKOTV-q4e

おにぎりの側面に海苔を巻いたら、真ん丸わっぱのお弁当箱に並べて詰めます。

ラップをした指でおにぎりの真ん中を凹ませると、おにぎりに入れた具をのせました。

食べなくても見ただけで、どれがなんのおにぎりか分かるようになりましたね。

3種類のおにぎりを食べ比べるのは楽しそうです。