詰め方にこだわった綺麗なお弁当を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。
投稿したのは、日々高校生の息子さんにお弁当を作っている「@obento.786」さん。
動画は執筆時点で12万2000回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【男子高校生弁当】ご飯は便利アイテムを使って詰めます
今回作るのは、お留守番している高校生の息子さんへのお弁当です。
まずはシャリ型に詰めた白いご飯をお弁当箱にIN。
先に入れた1段目の白いご飯の上に、2段目となるシャリ型の白いご飯を入れていきます。
シャリ型になる便利アイテムを使ってご飯を入れると、一口ずつお箸で取って食べやすそうですね。
次に、ご飯の横にバランを添えたら、豚こま肉を使った焼肉を入れます。
焼肉を入れたおかずカップは、おかずスペースにぴったりの幅の四角いものを使っているところがポイント。
余計な隙間が出来ず、きちっと入っているため見ていて気持ちがいいですね。
白だしと砂糖の卵焼きも、焼肉の隣に綺麗に並べて入れます。