熊本市内で目撃された「火球」を偶然捉えた映像が、X上で話題になっています。

投稿したのは、Xユーザーの「marupeke(@marubatu7)」さんです。

当ポストは執筆時点で60万7000件を超えて表示されており、「この瞬間撮れてたのすごすぎる」「『君の名は。』みたいだ…」といったコメントが寄せられています。

記事の中では、国立天文台の予算についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. ドライブレコーダーが記録した「火球」が話題

火球が落ちる瞬間

投稿の画像

出所:@marubatu7

「8月19日23時過ぎに熊本市北区で目撃した火球。そういえば運転中だからドラレコ撮れてるかもと思って確認したら思いの外しっかり撮れてた」そんなコメントとともに投稿されたのは1本の動画。

そこに収められていたのは、強い光を放って夜空を貫く火球でした。

火球はまぶしい閃光とともに落下して周囲は一瞬、まるで昼間のように明るくなり青空まで確認できます。

昼間のように明るくなった空

投稿の画像

出所:@marubatu7

この動画は、8月19日の夜に九州などで目撃された火球をドライブレコーダーが捉えたもの。

投稿主の@marubatu7さんは車でドラッグストアに買い物に行った帰りに火球を目撃し、偶然にもドライブレコーダーに記録されていたそうです。

この火球の目撃情報や動画はSNS上で多数公開されていますが、これほど鮮明に火球の動きと空の色を捉えた映像は貴重ですね。そんな動画は、SNSで大きな反響を呼びました。