「亀の甲羅が脱皮する様子」が、X上で話題になっています。

投稿したのは、Xユーザーの「道の駅ウミガメ公園【公式】(@umigame_kouen)」さんです。

当ポストは執筆時点で365万件を超えて再生されるなど大きな話題となっています。

記事の中では、爬虫類・両生類用品の出荷金額についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 亀の甲羅が「脱皮」する様子が話題

亀の甲羅が脱皮

投稿の画像

出所:@umigame_kouen

「一皮剥ける」そんなコメントとともに投稿されたのは1本の動画でした。

そこに収められているのは、三重県にある「道の駅ウミガメ公園」で撮影されたカメですが…甲羅を触ると「パリパリ」とスムーズに皮が剥けていきます。

@umigame_kouenさんは投稿に続く形で「一部の淡水ガメは、このように鱗板が一枚一枚脱皮。剥がれ落ちているのは、古い鱗板で、剥ける時には既に一回り大きな新しい鱗板が下に出来上がっています。文字通り一皮剥けているわけですね〜」と補足しました。

@umigame_kouenさんに話を聞くと、動画に写っているのは「ニセチズガメという淡水域に生息するカメ」だそう。

「年に一回、この暖かい時期に脱皮することが多いです」と説明してくれました。