日用品からコスメ、衣料、食品など、生活のあらゆる場面で手にとりたくなる商品が満載の「無印良品」。

どれもシンプルなデザインで国内外問わず幅広い年齢層に人気です。また、見た目だけでなく品質のよさも評判で「同じ品物なら無印で買いたい」という声も聞こえてくるほど。

そんな無印良品では、衣類やインテリア用品のほか、おでかけや旅行に便利な雑貨アイテムなども展開中です。

今回はコンパクトながら収納力が自慢の「ポリエステルカードケース」をチェックしていきましょう。

1. 無印良品「ポリエステルカードケース」4つのおすすめポイント

  1. ミニ財布としても活躍のメッシュタイプのカードケース
  2. 後面にカード、前面に小銭や鍵など仕分けて収納できる
  3. 便利なストラップ付
  4. 選べる4色のカラバリ

1.1 公式の口コミ

無印良品公式サイトのレビューには

「首からぶら下げスタイルの財布としての使い方がおすすめ。あるミニマリストさんが財布として使っているのを拝見し購入してみました。お札は三つ折りしないとチャックが閉めづらくなりますが、ポケットが2つに分かれているので前面に小銭、後ろにお札やカードと分けて入れられるので使いやすいです。旅行時にはネックストラップをつけて首から下げて使ってみましたが、とても使いやすく今後の旅行は首からぶら下げスタイルが定番になりそうです(笑)」

「母にお財布としてプレゼントしました。お札は4枚折りにすれば入ります。すぐ残金がわかるのも使いやすいです。ストラップ付きで、カバンに結びつけれるので、失くす心配もないです」

「家族で愛用してます。家族でそれぞれ定期をいれたり、カードケースなどに使っています。ストラップがついているので、なくさないので安心です!」などの声が集まりました。

578件集まったレビューは星平均4.7を獲得。リピーターや家族みんなで使用しているといった声も多く、その使いやすさを証明しているようですね。

(出典:無印良品 公式サイト)※2025年8月3日時点