株式会社しまむらは、埼玉県に本社を置く衣料品チェーンストアを展開する会社です。全国に1416店舗を展開し、ファストファッションブランドとして多くのファンを抱えています。XやInstagramといったSNSでは「#しまパト」のハッシュタグをつけてお気に入りのアイテムをアップする人も多く、口コミで人気が広がっていくことも多数。

そんなしまむらでは、季節の行事にぴったりな衣類や小物を販売しています。今回ご紹介する「ワンピース浴衣」もそのひとつ。着脱カンタンでお祭りや花火大会に便利な浴衣が、今年もしまむらでお得にゲットできるようです。

1. しまむら「ワンピース浴衣」4つのおすすめポイント

  1. 人気インフルエンサーの新作浴衣がしまむらに登場
  2. キャミソールワンピースになる便利アイテム
  3. しまむららしいプチプライス
  4. 全国のしまむら店舗にて展開中

2. かわいいキャミワンピに大変身「ワンピース浴衣」3選

涼しさと美しさを兼ね備えた浴衣。夏の風物詩として人気の浴衣の販売が、今年もしまむら店舗にて展開中です。今期は人気インフルエンサーこだわりの浴衣が勢ぞろいし、おしゃれで着やすく、それでいて手に取りやすい価格のアイテムがラインナップしています。

伝統的な柄やトレンドを取り入れたカラーのものや、浴衣の着付けに自信がないという人にもおすすめのものなど、好みに合わせてチョイスすることができます。

その中から今回ご紹介する「キャミワンピース浴衣」は、浴衣としてもキャミワンピースとしても着られるスグレモノ。浴衣と帯がセットになっているので、手軽に浴衣を楽しむことができます。

キャミワンピタイプの浴衣は着付けがカンタンなのはもちろん、着崩れしにくく長さ調整も手軽なのが特長で、浴衣ビギナーでも1人で着付けができます。

また、各インフルエンサーさんが考えたこだわりが詰まったアイテムがゲットできるのもうれしいですね。

現在、浴衣アイテムはしまむら店舗に販売中です。しまむら公式サイトでは、浴衣取扱店を確認することができます。また、しまむら公式アプリに品番を打ち込めば、お近くの取扱店舗をチェックすることができるので、気になる方はぜひ利用してみてくださいね。

それでは、気になる3アイテムをピックアップ。特長をチェックしてみましょう。