高校生の宝物は、90代曽祖父のお下がりのシャツ。時代を超えたおしゃれに憧れる気持ちが伝わってくると、X上で話題となっています。投稿したのは、Xユーザーのponpocoさん(@zeitaku_tanuki)です。
当ポストには2025年7月30日時点で9.3万件を超えるいいねが集まり、「センスめっちゃいい」「クールです!」といった多くのコメントが寄せられています。
記事の内容にちなんで、オーダーシャツに関するアンケート結果についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
※記事内の画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 高校生が大切にする曽祖父のシャツとは…
「高校生の息子が大切に着ている、90歳ひいおじいちゃんのお下がりコレクション。彼の『とっておきの服』だそうです。世代を超えて愛される服って凄いな」とのコメントとともに投稿された写真。そこには4枚の服が写っていました。
お祖父様が愛用していた服を、お母様経由で譲り受けたponpocoさん。高校生の息子さんに見せたところ、洗練されたデザインと質の良さに惚れ込んで大切にするようになったのだとか…!
これらの服はお祖父様が若い頃に着ていたものではなく、恐らく20〜25年くらい前のものだそう。いくつになってもおしゃれに気を遣っている様子が伝わってきます。
息子さんは、「身に纏うことで少しだけ大人に近づけたような高揚感に包まれる」と話しているそうです。
中でも1番のお気に入りは、フレッドペリーのピンドット柄のシャツ。「イギリス紳士がカジュアルに着ていそうな雰囲気と、月桂樹のマークがカッコよくて好き」とのこと。大人っぽく着こなす姿を想像してしまいますね。