6. 将来の生活設計を見据え、早めの対策を

今回は、2025年度の公的年金額の改定ポイントと、60歳代から90歳代以上の年齢別・男女別の平均年金額について解説しました。

まとめると、

  • 2025年度年金額増額で老齢基礎年金は月額6万9308円、厚生年金は月額23万2784円
  • 厚生年金は現役時代の収入や加入期間で受給額が大きく変わり、男女間での差が見られる
  • 配偶者や子がいる場合に加算される「加給年金」など、知っておくと役立つ制度もある

公的年金は老後の生活を支える大切な基盤ですが、それだけで十分とは限りません。将来の生活設計を具体的にイメージし、「ねんきんネット」や「ねんきん定期便」を活用してご自身の年金見込額を確認するなど、早めに準備を進めていきましょう。

参考資料

村岸 理美