2. 「うちのオカンもこんなんなる」「世の中のママってみんなこう」と共感の声

LINEのイメージ

LINEのイメージ

出所:Yasu31/shutterstock.com

母親からの衝撃的な返信が投稿されると、ポストには9万6000件を超えるいいねが寄せられる大反響となりました。

投稿には「ママー!w」「うちのオカンもこんなんなる」「世の中のママってみんなこうなんやな」といったコメントが続出しています。

ほかにも、「Vaundyからとんかつ届いたんだろ」「Vaundyから豚肉届いてれば成立する会話」など、なんとか会話を成立させようとするコメントも寄せられてポストは盛り上がっています。

投稿主の@nira_vawsokkakeさんに話を伺うと、この日はVaundyのグッズが届く予定だったとのこと。応募すればステッカーが当たるというVaundy公式のキャンペーンに応募していたのだそうです。

普段の母親の性格についても伺うと、「大雑把で明るく元気なめっちゃ大阪のおばちゃん系です」とのこと。投稿がバズったことについて報告すると、嬉しそうに「有名人気分やわぁ」と言っていたのだそうです。

ちなみに、この日の夕飯はとんかつ。母親としてはVaundyのグッズより、娘さんが夕飯にとんかつを食べるのかどうかをいち早く知りたかったのかもしれませんね。かわいらしい親子のやりとりは、投稿を通じて多くの人をほっこりさせたのでした。

3. 1世帯当たりの「豚肉」の年間支出金額が高い都市は新潟市

とんかつにまつわるLINEのトークが話題となったことに関連し、ここからは1世帯当たりの「豚肉」の年間支出金額が高い都市を紹介します。

総務省統計局が公表した「家計調査(二人以上の世帯)品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング(2022年(令和4年)~2024年(令和6年)平均)」によると、豚肉の消費金額が最も高い都市は新潟市で3万8033円。

次いで福島市の3万7060円、さいたま市の3万6802円がランクインしており、全国平均は3万3286円でした。

いかがでしょうか。今回は、Xで話題になっている「母と娘のLINEのやりとり」を紹介しました。

参考資料

小野田 裕太