かつては作業着の専門店として職人さんたちの間で重宝されていたワークマン。

近頃はその機能性の高さやコスパの良さに注目が集まり、アウトドアやスポーツを楽しむ一般の人たちからも人気のお店となっています。

そんなワークマンでは、スポーツやアウトドア、タウンユースを豊かにしてくれる多機能アイテムを販売しています。また、使いやすい小物商品も人気です。

今回ご紹介する「迷彩L型ファスナー小銭入」は、サッと開閉しやすいL字型を採用した小銭入れです。気になるトレンドのミニ財布をチェックしていきましょう。

1. ワークマン「迷彩L型ファスナー小銭入」4つのおすすめポイント

  1. ワンアクションでスムーズ開閉
  2. 手のひらサイズのコンパクトタイプなので場所を取らない
  3. バッグの中で見つけやすい迷彩デザイン
  4. 手に取りやすい税込1280円の価格

2. 中身を見渡しやすい「迷彩L型ファスナー小銭入」

「迷彩L型ファスナー小銭入」

「迷彩L型ファスナー小銭入」

出所:ワークマン公式サイト

「迷彩L型ファスナー小銭入」

「迷彩L型ファスナー小銭入」

出所:ワークマン公式サイト

「迷彩L型ファスナー小銭入」

「迷彩L型ファスナー小銭入」

出所:ワークマン公式サイト

ワークマンでは、お仕事に便利なウェアやグッズのほか、キャンプやスポーツ、タウンユースにも便利なアイテムを幅広く展開しています。

今回紹介するのは、持ち運びやすいコンパクトなサイズ感とスムーズ開閉が魅力の「迷彩L型ファスナー小銭入」です。

ワンアクションで開閉できるL型ファスナーを採用することで、中身が見やすくお金の取り出しやすさを重視する方に人気の商品です。

また、ファスナーを全部閉じると全体がスリムに。バッグやポケットなど、かさばらないお財布を好む方にもおすすめ。

小銭入れとしてはもちろん、お札を折りたたんで収納することもできます。お財布内側のスナップボタンを開くと、4カ所のカードホルダーが。カードホルダーは段付きなので、カード類を整然と収納できます。

また、背面にはICカードなどを入れるのに便利なカードポケットと、さらに小銭入れ内にもカードを収納することができます。

クレジットカードやレシートなどの一時的な保管など、コンパクトながらも仕分けがしやすいのもうれしいポイント。マチがあるので、数枚を入れられキャッシュレス派にも使いやすい仕様になっています。

幅115mm、高さ80mm、奥行20mmのコンパクトサイズながら、必要なアイテムはしっかりと収納。スーツやパンツのポケット、小さなポーチなどに入れるサブウォレットとしても活躍が期待できます。

迷彩柄はバッグの中に入れても目立つので、サッと取り出せそうですね。

価格は税込1280円とプチプライス。カラーは、クロ・コン・ブラウン・ピンクの4色を展開しています。