2. 【キンパ弁当】太巻きメーカーを使ってスムーズに作ります!
プルコギを焼きながら、しょうゆや砂糖、酒、みりんなどを混ぜ合わせたタレ作りにも着手。
野菜がしんなりしてきた段階でタレを絡めてあげたら、キンパの具となるプルコギの完成です。
また、プルコギを作っている間に、塩・ごま油・白ごまを使ってお米にも味をつけておきます。
プルコギとお米の下準備ができたら、いよいよキンパに仕上げていきます。
太巻きメーカーを使うのが@koto___cookingさん的には簡単でおすすめだそうです。
お米・プルコギ・お米の順番で太巻きメーカーに詰め、蓋をして力を加え形を作ります。
その後、海苔の上に出し、くるくると巻けばOK。
あとはラップで包んで馴染ませた後、食べやすいサイズに切ればキンパの完成です!