2. 【100円でDIY】おしゃれな引き出しが材料3つでできる!
今回利用されている100円均一ショップは「セリア」。
そして使う材料はこちら!
- 9×45cmの木材…2枚
- 取っ手(セリア)…2個
- フェイクレザートレイ/ロングタイプ(セリア)
取っ手は、過去のDIYで利用したものを再利用。こういった「素材を無駄にしない」のも見習いたいですね。
まずは1枚の板にカットするための線を引きます。
その後、マスキングテープで2枚の板を重ねて巻き、一度に2枚、カットします。
こうすることで大きさがバラバラになるのを避け、2回カットする手間を省くことができます。
商品が安くても、手間がかかってしまっては元も子もありません。
手間もしっかり省いて行きましょう!