2. 【親子でお庭DIY】まずは整地から!土をならして、土台を固めていく
まず、これまで敷いていたグランドカバーをペリペリペリ…と剥がし、作業スペースを確保。
次に、土の表面を平らに整えたら、石のブロックでしっかりと転圧します。
さらに、砂利を敷き詰めてもう一度転圧を行い、基礎部分を安定させます。
ざっくりと水平が取れているかを確認したら、水をたっぷりシャワーでかけて湿らせます。
3. 【親子でお庭DIY】カラーモルタルパネル、通称「カラモル」で雑草を防ぐ!石板でおしゃれな仕上げへ
続いて登場するのが、「カラーモルタルパネル」(通称「カラモル」)。これは地中の水分を吸収して自然に硬化する素材で、雑草を防ぐ効果があります。
カラモルを撒いた後は、全体を均してから石板を並べていきます。
水平を保ちながら位置を調整し、トンカチなどで軽く叩いて固定。接着剤などは使わずに済むため、手軽に施工できます。
果たして、どのようなお絵描きスペースに変身したのでしょうか。