3. @nui0904さんがギャップ萌えする猫ちゃん
最後に、投稿者さんに詳しいお話をうかがいましたのでご紹介します。
――猫ちゃんとの出会いのエピソードを教えてください。
もともと同棲していた彼と猫飼いたいと話していて、デートの度に近くのペットショップ巡りをしていました。
その時にたまたまプチ旅行先で入ったペットショップに縫くんがいて、他の子には感じなかったテレパシーを感じお迎えすることを決めました。
――お名前の由来はありますか?
ハワイ語で「nui」が「大」で、「偉大な」「大切な」という意味も込められていて、漢字の「縫」にすることで縫くんと私の間をずっと縫い合わせるの縫くんです。
――普段はどのような子ですか?
ツンツンツンデレくらいの具合でツン多めの性格です。人間の言葉を把握してるような感じを出すのが上手く、よく喋るので会話がたまに成立します。
飼い主よりもご飯とおやつが大好きです。買ったおもちゃよりも手作りおもちゃの方が食い付きがいいです。飼い主が作ったダンボールハウスをすぐに使ってくれる優しい子です。
――自慢のポイントは何ですか?
みため全体的に丸いところと、足が短いところです。その割に走るの速かったり、冷蔵庫の上にまで飛べたりと運動神経はいいのでギャップ萌えしてます。
――以上、SNSで話題の猫ちゃんでした。@nui0904さん、ありがとうございました!
@nui0904さんは、今回ご紹介した投稿のほかにも、愛猫の投稿をたくさんしていらっしゃいます。気になる方はご覧になってはいかがでしょうか。