2. 「フライング タイガー」で購入したシールを使ったいたずらだった

リアルな「人間の口」を持つかびるんるんのぬいぐるみが投稿されると、ポストには16万件を超えるいいねが寄せられる大反響となりました。

投稿には「めっちゃ笑うw」「違和感なくておもろい」「めっちゃリアルでウケる」と思わず笑ってしまったという人からのコメントが続出。

ほかにも、「センスの塊やね」「貼るの上手すぎて一瞬分からなかった」と3歳児のいたずらセンスを絶賛する声も寄せられました。ちなみに投稿主の@srj_mamaさんによると、娘さんがかびるんるんに貼っていたのは、雑貨屋「フライング タイガー コペンハーゲン」で購入したシールとのこと。

シールを使った遊びをする子供

シールを使った遊びをする子供

出所:@srj_mama

シールブックと顔のパーツのシールがセットになった商品のようで、娘さんのセンスはシールブックでも発揮。

シールを使った遊び

シールを使った遊び

出所:@srj_mama

オレンジで口を表現したり、ブロッコリーらしきものを髪のように置いてみたりと、独特の組み合わせと配置で描かれるさまざまな「顔」にセンスを感じずにはいられませんね。

子どもの自由な発想から生まれた「リアルな口のかびるんるん」は多くのXユーザーに笑いを届けたようです。娘さんの今後の「作品」にも注目ですね。

3. 2023年度の日本国内における玩具市場規模は1兆193億円

かびるんるんのぬいぐるみが話題となったことに関連し、ここからは「国内における玩具市場の規模」についても紹介します。

一般社団法人日本玩具協会が公表している「2023年度玩具市場規模調査結果データ」によると、2023年度の日本国内における玩具市場規模は、希望小売価格ベースで1兆193億円。

ジャンル別に見てみると、ポッチャマなどのキャラクターぬいぐるみを含む「ぬいぐるみ」は67億円の増加で391億円でした。

いかがだったでしょうか。今回は、Xで話題になっている「3歳児のいたずら」を紹介しました。

参考資料

小野田 裕太