「のり弁当」の詰め方を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。
投稿したのは、高校生の娘さんに日々お弁当を作っている「@_kazoku.gohan_」さん。
動画は執筆時点で356件のいいねが寄せられるなど話題となっています。
また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【のり弁当】のりを小さくカットする工夫で食べやすく!
今回のお弁当は、のり弁当。
まずはお弁当箱いっぱいにご飯を敷き詰めておかかをのせていきます。
さて、どんなのり弁当ができあがるのでしょうか。
おかかご飯の上にのりをのせる@_kazoku.gohan_さん。
ご飯にのったのりをよ~く見てみてください。
小さくカットしたのりを、一枚ずつ並べてあるんです。
大きなのりをそのままご飯にのせてしまうと、食べにくいんですよね。
娘さんが食べやすいようにとの心遣い。
手間を惜しまない丁寧なお弁当作りに、深い愛情を感じられますね。