2. 焼く前のひと手間でお弁当のレベルがグッとあがる!

アスパラとパプリカの炒め物

投稿動画のワンシーン

出所:@sakura_obento_

2品目は、アスパラとパプリカの炒め物です。大きめに切った春野菜に、しらすと醤油麴を加えて完成!

しらすと醬油麹によって、春野菜の味わいに深みを与えます。

メインの簡単海老春巻きを焼きます

投稿動画のワンシーン

出所:@sakura_obento_

メインは海老春巻き。ライスペーパーを使って簡単にパリッと美味しいおかずができます。

海老を小さく刻んでから、はんぺんと混ぜ合わせます。

濡らしたライスペーパーに大葉とはんぺんと海老を乗せて、ライスペーパーで包めば、一口サイズの春巻きの完成!

油を敷いたフライパンでサッと火を通します。

3. 可愛く盛り付ければお弁当の完成!

お弁当を盛り付けていきます

投稿動画のワンシーン

出所:@sakura_obento_

丸く握ったおにぎりをおいて、隙間を埋めるようにおかずを並べていきます。

緑やピンク色の食材が使われているので、見ているだけで春を感じられるお弁当です!

コメント欄では

  • 「いつみても、凄い美味しそう」
  • 「野菜彩り豊富で私も参考にさせて頂きます」

など、お弁当の見た目を称賛する声や、参考にしたいという声など、たくさんのコメントがありましたよ。

「@sakura_obento_」さん、ご協力ありがとうございました!