3. 娘さんに改めて贈った「名前の由来」
「五葉松」をラスト弁当のテーマにした@bento_starさん。
その理由について投稿内で『うちの娘の名前は「五葉(ごよう)」という。いよいよ成人となり新たな環境に旅立つ娘に改めて名前の由来を贈る。』と綴りました。
「五葉松」は娘さんのお名前にちなんだデザインだったのですね!温かい気持ちが伝わる弁当に、思わず心を動かされてしまいます……。
続けて@bento_starさんは、娘さんの名前の由来についても紹介。
『五葉松。厳しい環境下でも逞しく育ち、葉は短く五本に分かれており、別称「姫小松」と呼ばれる。 という所からとった名前なのである。
当初は女の子の名前に濁点つけるなんて、とか言われたりしたが、娘が可愛くも逞しく育ってほしいと絶対的な自信を持って付けた名前なのだ。今のところその通りに育っていてくれて父はとてもとても嬉しい。』
『どうかこの先も、五葉松のように生きてくれることを父はひたすら祈っているぞ』
そんな@bento_starさんの“想い”が詰まったラスト弁当が投稿されると、コメント欄には心を動かされた人からの声が続出する大反響に。
- 「親からの初めての贈り物は、一生無くすことはない宝物ですもんね!深い深い愛を感じます!!」
- 「五葉ちゃん、珍しいお名前と思いましたが由来を聞いてとても感動しました。本当に素敵なお名前です。」
- 「愛が伝わり感動しました。」
- 「感動です。涙涙涙…。名前は親が我が子にあげる最初のプレゼント」
- 「高校最後のお弁当 胸がいっぱいになりました」
- 「お父様の思いが詰まったお弁当。こんな難しい五葉松を海苔で作るなんて、立派なお父さんですね」
など、思わず涙ぐんでしまったという声や、感動したという書き込みが相次いでいます。
「@bento_star」さん、ご協力ありがとうございました!