2025年2月18日、日経平均株価が0.25 %の上昇、TOPIXは0.31 %の上昇となりました。
今回は、建設業業種に属する大和ハウス工業(1925)の株価や時価総額といった市況を振り返るほか、終盤では基本的な会社の概要や、株式投資の用語なども解説します。
それでは、見ていきましょう。
1. 大和ハウス工業の株式取引概況(株価・時価総額など)。毎日の動向をチェック!
それではまず、大和ハウス工業の株式取引概況を見ていきましょう。株価や時価総額はどうなり、どのくらいの売買が行われたのでしょうか。
- 株価(終値):5,008円
- 前日比:0.00 %
- 始値:4,987円
- 高値:5,019円
- 安値:4,982円
大和ハウス工業は2025年2月18日、4,987円で取引をスタートし、5,019円の高値、4,982円の安値を付け、結局5,008円で取引を終了しました。
- 出来高:935,000株
- 時価総額:3,302,671百万円
- 売買代金:4,676百万円
- PER(会社予想):11.9倍
- PBR(実績ベース):1.25倍
- 配当利回り:2.94%
その結果、大和ハウス工業の株価は2025年2月18日、前日比0.00 %の横ばいとなりました。
なお、日経平均株価は0.25 %の上昇、TOPIXは0.31 %の上昇でした。
出来高は935,000株で、発行済株式における割合は0.14%となりました。
2025年2月18日終値時点での配当利回りは、2.94%となりました。
それでは次のページで、今回ご紹介した企業の基礎的な会社概要や、時価総額や出来高といった株式投資の基礎用語などを振り返っていきます。