2. 【返済不要の奨学金】公益財団法人古河記念基金「公益財団法人古河記念基金日本人奨学生(2025年度)」
公益財団法人古河記念基金は、成績優秀なものの、経済的理由により修学困難な理工科系専攻、特に金属、その他資源関係の学生に優先的に奨学金を授与する事業を行っています。
2.1 【返済不要の奨学金】公益財団法人古河記念基金「公益財団法人古河記念基金日本人奨学生(2025年度)」
【対象】大学
【応募者の地域条件】地域の制限なし
【奨学金の種類】ー
【申込み期間】2025年4月8日(火)必着
【支給人数】制限なし
【支給金額/人】288万円
(1) 国立・公立在学者で自宅通学者 30,000 円
(2) 国立・公立在学者で自宅外通学者 35,000 円
(3) 私立在学者で自宅通学者 35,000 円
(4) 私立在学者で自宅外通学者 40,000 円
【支給期間】正規の最短修業期間で最長 6年間
【成績制限】なし
【所得制限】あり
【修学支援制度との併用】ー
【他の給付型との併用】ー
【専攻分野】理工系
【専攻分野の詳細】
- 4年制大学(薬学系の6年制を含む)の学部2年以上
- 大学院に在学する理工科系専攻
【資格・条件】
(1) 2025年 4 月時点で、日本の 4 年制大学(薬学系の 6 年制を含む)の学部 2 年以上、および大学院に在学する理工科系専攻(ただし、医学系と獣医学系は除くが、薬学系は含む)の日本国籍の学生であること。
(2) 卒業までの進級が十分見込めること。
(3) 家庭の経済状況については、2023 年の年収が 900 万円(税込み、兄妹の収入および年金収入は除く)を超えないこと。
【募集団体】公益財団法人 古河記念基金
【奨学金概要】公益財団法人古河記念基金2025 年度日本人奨学生募集要項
いかがでしたでしょうか。
返済不要の奨学金をご紹介させていただきました。
本記事でご紹介した以外の奨学金の情報を知りたい方は、奨学金情報が数多く掲載されている「ガクシー」のサイトをご確認いただくのもおすすめです。