2. 青森県の主な観光情報を併せて紹介
2.1 弘前城(弘前公園)
桜の絶景で知られる「弘前城(弘前公園)」ですが、雪が降り積もる冬の時期もおすすめ。園内では、干支の動物や今年の話題をテーマにした雪吊りの頭飾りを見ることができます。
2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金)には、弘前公園の外濠で「冬に咲くさくらライトアップ」を、2025年2月7日(金)~2月11日(火・祝)には「第49回弘前城雪燈籠まつり」も開催されますので要チェックです。
2.2 青森ベイブリッジとA-FACTORY
青森駅前のウォーターフロントエリアを象徴する建築物のひとつ「青森ベイブリッジ」。橋脚やケーブルなどに、青森の頭文字「A」の形を取り入れているところがポイントです。
また、三角屋根が並ぶ「A-FACTORY」のフードマルシェには、青森県産のリンゴやホタテなどをおしゃれにアレンジしたお土産が並んでいます。シードル工房では、醸造の工程をガラス越しに見学できますよ。
3. 最新の情報は公式ホームページにて確認を
今回は、青森県のキャンペーン情報とともに主な観光情報をご紹介しました。なお、キャンペーンは予算がなくなり次第終了する予定です。最新の情報は公式ホームページなどで必ずご確認ください。
参考資料
- 青森県「冬のあおたびキャンペーン」
- 弘前公園「弘前市公園緑地課提供「弘前公園冬情報」」
- きてみて、ひろさき。ここみて、弘前「弘前城雪燈籠まつり」
- Amazing AOMORI 青森県観光情報サイト「エーファクトリー(A-FACTORY)」
- A-FACTORY
成瀬 亜希子