老後の生活を支えるために欠かせないのが「貯蓄」と「年金」です。
特に年金を主な収入源として生活する「65歳以上の無職世帯」が、どの程度貯蓄があり、どのように生活費を賄っているのかは、多くの方にとって気になるポイントでしょう。
本記事では、65歳以上・無職二人以上(夫婦)世帯の貯蓄額や生活費の実態を詳しく解説します。
これから老後の生活設計を考えるうえでの参考にしてみてください。
※金額等は執筆時点での情報にもとづいています。
1. 「65歳以上・無職二人以上世帯」の平均貯蓄額はいくら?
まずは、年金暮らしをしている65歳以上・無職二人以上世帯の貯蓄事情から確認していきましょう。
総務省統計局の「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2023年(令和5年)平均結果-(二人以上の世帯)」によると、65歳以上・無職二人以上世帯の平均貯蓄額は2504万円でした。
65歳以上の無職二人以上世帯では、1世帯あたりの貯蓄現在高が2504万円となり、前年から145万円増加しました。
なお、65歳以上の無職二人以上世帯の平均貯蓄額は4年連続で増加しています。