2. 【65歳以上・働くシニアも含む】全体の平均貯蓄額はどのくらい?
2021年に施行された「改正高年齢者雇用安定法」により、企業に対して65歳から70歳までの雇用確保が努力義務となり、65歳以上の就業者が増加しています。
前章では無職世帯の保有資産額を取り上げましたが、本章では「働くシニア」を含む65歳以上の世帯主がいる世帯の平均貯蓄額を見ていきましょう。
2.1 【シニア全体の貯蓄事情】65歳以上・二人以上世帯の貯蓄額
- 平均:2462万円
- 貯蓄保有世帯の中央値:1604万円
65歳以上の二人以上世帯の平均貯蓄額は2462万円ですが、中央値は1604万円であり、全体の半数は1604万円以下の貯蓄額となっています。
また、貯蓄額が2500万円を超える世帯は全体の約3分の1を占め、一方で貯蓄額が300万円以下の世帯は15%に達しています。
上記から、貯蓄額において大きなばらつきと格差が生じていることが明らかです。