3. 【厚生年金】「60歳代・70歳代・80歳代」の平均年金月額を1歳刻みで確認
ここまで年金生活者支援給付金について見てきましたが、現在のシニア層は平均いくらの年金を受給しているのでしょうか。
厚生労働省の「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」を参考に、60歳代、70歳代、80歳代の平均年金月額を1歳刻みで確認していきましょう。
3.1 【60歳代(60〜69歳)】厚生年金の平均月額一覧
- 60歳:厚生年金9万6492円
- 61歳:厚生年金10万317円
- 62歳:厚生年金6万3244円
- 63歳:厚生年金6万5313円
- 64歳:厚生年金8万1700円
- 65歳:厚生年金14万5876円
- 66歳:厚生年金14万8285円
- 67歳:厚生年金14万9205円
- 68歳:厚生年金14万7862円
- 69歳:厚生年金14万5960円
※65歳未満の厚生年金保険(第1号)の受給権者は特別支給の老齢厚生年金の定額部分の支給開始年齢の引上げにより報酬比例部分のみのケースです。
3.2 【70歳代(70〜79歳)】厚生年金の平均月額一覧
- 70歳:厚生年金14万4773円
- 71歳:厚生年金14万3521円
- 72歳:厚生年金14万2248円
- 73歳:厚生年金14万4251円
- 74歳:厚生年金14万7684円
- 75歳:厚生年金14万7455円
- 76歳:厚生年金14万7152円
- 77歳:厚生年金14万7070円
- 78歳:厚生年金14万9232円
- 79歳:厚生年金14万9883円
3.3 【80歳代(80〜89歳)】厚生年金の平均月額一覧
- 80歳:厚生年金15万1580円
- 81歳:厚生年金15万3834円
- 82歳:厚生年金15万6103円
- 83歳:厚生年金15万8631円
- 84歳:厚生年金16万59円
- 85歳:厚生年金16万1684円
- 86歳:厚生年金16万1870円
- 87歳:厚生年金16万2514円
- 88歳:厚生年金16万3198円
- 89歳:厚生年金16万2841円
※いずれも国民年金部分を含む
厚生年金の平均受給額は14万から16万円の範囲です。
厚生年金は国民年金に上乗せして加算されるもので、主に会社員や公務員などが対象となります。
厚生年金の保険料は収入に応じて異なるため、納付額は人によって個人差があります。
具体的な金額を知りたい場合は、ねんきん定期便やねんきんネットを利用して確認することをおすすめします。